サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


駐車場 | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
駐車場付きマンションについて

駐車場付きマンションの借入について




賃貸マンションなどについては生活様式の発展に伴い


駐車場付きであるか否かによりその使用価値が


異なるという現実があります。




しかし、都心部においては生活環境の変化に伴い、


空き駐車場が増加しているマンションもあります。




特に、分譲マンションでは全戸分の駐車場がある事を、


付加価値として販売した物件も多く、空きが多くなると、


一般的に、駐車場料金だけで機械式駐車場の修繕費、


メンテナンス費を賄うことができず、


マンション全体の修繕積立金から、


負担することになっていることが多いです。



しかし、受益者負担が妥当だという意見から、


毎月の駐車場収入から機械式駐車場の長期修繕積立金に、


回すのが望ましいということになって、


機械式駐車場の管理費として、


駐車場料金以外に、メンテナンス費用、月約3,000円


20年後の建替え費用、月約2,000円、


合計5000円位の別会計での、


積立金として徴収していたりします。





車の利用しない人もあることから利用料が確保できず、


修繕計画等の見直しを迫られるなど、


管理組合運営に支障が出ている所が出ているからです。





ところで、機械式、立体に停めていたが、時間が掛かるし、


平置きの方が、メンテとか清掃がしやすく、


駐車した状態でできるので便利ということで、


変えたくても、駐車場だけ明け渡しを、


求めたり、明け渡したりすることはできません。




つまり、一つの契約により駐車場付き契約としてなされていれば、


その契約は一体ものとなるため、駐車場だけ解約はできないわけです。




駐車場とマンションが別の契約の場合は、


駐車場だけ解約できる事は可能になりますが、


一体契約の場合は駐車場の契約だけを残して、


借家契約だけを解約することもできません。




つまり、一体の契約マンションの場合、


使用価値が大きく減じることになりますので、


分離はできません。



従って駐車場付として借りている契約者は、


機械式駐車場の修繕積立金も負担するようになってきます。



逆に、駐車場付きマンションを貸している大家さんは、


その駐車場について所有権ないし専用使用権があっても、


入居者から駐車場だけの返還を求めることはできないと言えるのです。











関連記事
駐車場がない物件の空室対策

駐車場付きテラスハウス

駐車場付きマンションについて

 

コインパーキング経営の開業資金調達は日本政策金融公庫で受ける

機械式駐車場

 

駐車場収入の確定申告

 

駐車場の耐用年数について

 

駐車場経営あれこれ

 


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   trackbacks(0)
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク