サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


不動産売却について | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
不動産売却について

不動産売却について


 

 


不動産投資をしていくと、

 

物件を売却することもあると思います。

 

 


今は売却する予定がなくても、

 

売却のことも考えておく必要があります。

 

 


不動産は他の投資商品と比べると流動性が低く、

 

売りたい時に売りたい価格で、

 

売れないということがあります。

 


これは不動産は個別性が強く、

 

価格が高額といった特性を持ち 


流通マーケットは 株などに比べて発達しておらず 


情報も不足しているからです。

 

 

不動産は目に見えるリスクと、

 

目に見えないリスクとを持ち合わせています。

 

 


売却時は、これらのリスクを、いかになくすかに 

 

よって決まってきます。

 

 

売却時のリスク対策は、不動産の購入時から、

 

始まっています。

 

 


購入時点で様々なリスクを見抜き、

 

対応しておくこは大事なことで、売るときにも影響してきます。

 


 

売却時までに、これらの欠点を改善しておくと、

 

不動産の、価格は大きく変えられます。

 

 


逆に自分が購入する時にリスクを見抜き、

 

欠点を指摘することで、値引きを打診したりすることができ、

 

安く購入することにつながります。

 

 

そして物件の欠点を把握しておいて、

 

対策を施すことがで宝物に変えることもできます。

 


最近の投資家は 不動産のことを詳細に調べた上で、

 

厳選して物件に投資してきます。

 

 

その結果リスクのある物件や欠点を回避、

 

軽減できない物件は取引の対象と、

 

されにくくなっています。

 

 

良い条件で売却するためにも、

 

なるべくリスクや欠点を見抜き、


早めに対策を練って、できる限り排除しておくことが、

 

よい結果につながります。

 

 

不動産は地形や建物の状況などが物件ごとに異なり、

 

二つと同じものがないという特性を持っています。

 

 

従って、他の商品の売買よりも、

 

真剣にならなくては失敗しますね。

 

 

そして早急に資金化したい時は、金額が大きいので相場より

 

安い価格で売ってしまうというリスクがあります。

 


 

こうしたことから不動産の価格は、

 

個別に形成されるもので、相場価格を参考に、

 

売り主と買主の合意によって契約されるものです。

 

 


ということは、実際には、

 

いい値で買う人はいないことになります。

 

 

購入希望者は、必ず値切ってくるものです。

 


特に住むためではなく投資のために買う人は、

 

安くたたいてきます。

 

 

 

少しでも高く売るために、販売価格は、

 

不動産屋の査定価格の1割程度上乗せした価格で、

 

はじめは売り出すほうが無難です。

 

 


不動産は急いで売らず気長に待っていれば、

 

相場より高い価格で買い手が付くものです。

 

 


すぐに買い手がつかないからとあわてることなく、

 

のんびりと売りに出したほうが良い結果になります。

 

 

売れない限り仲介手数料は発生しないのだから、

 

あわてる必要はありません。

 

 

一番安全確実に物件を売却して利益を得る方法は、

 

部屋が汚れていて借り手のつかない物件を、

 

安く買ってリフォームをして


新築同様にして売ることだと思います。

 

 

不動産を売却する際、一番良いのは、

 

なかなか買い手が見つからなくても、 


あせらないくらいの早い段階で、

 

売却を始めるのがポイントだと思います。

 


そして余裕をもって早い段階で、

 

値段をやや高くして、売れても

 

売れなくてもどちらでもよいという気持ちで、

 

構えておくことですね。

 


期間は1年を目途に入居者が付いている状態で、

 

利回り重視の買い手に売るのが、

 

売りやすいものです。

 


 

売却を不動産屋に頼む場合は、 

 

一社に決めて専任売却で依頼する方が、


不動産屋さんにも丁寧に扱ってもらえます。


 

この際、後のことまで考えて、

 

買い手が見つかっても

 

瑕疵担保責任は負いませんと、

 

はっきり明言しておくべしです。

 

 


後で買い手からクレームがつくかもしれないことは、 

 

どんな小さなことでもすべて排除するように、

 

不動産業者に伝えておくようにしておけば安心です。

 

 


後で責任を問われても、責任を負うことがありません。

 

 

決済のときは、売主、買主、仲介業者、司法書士等が、

 

売主の取引銀行に集まって決済することになります。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事
付加価値を付けて売却益を求める

ローンが残った物件を買う場合、抵当権付き物件売買

不動産、ローンが残っている住宅を売却する方法

絶対理想の家に 買い替えてみせる

 

なぜ未償却残高が譲渡費用に加算されるのか

離婚でマンションを売らなくてはならないとき

居住用不動産を 売却するには

不動産、ローンが残っているが売却することはできますか

不動産売却について

住宅ローンは夫婦のかすがいになるか

 


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   -
Comment
name:
email:
url:
comments:
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク