サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


賃貸に住む場合は、ほとんどの費用は大家が持ってくれる(大家はすべて負担しなければならない) | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
賃貸に住む場合は、ほとんどの費用は大家が持ってくれる(大家はすべて負担しなければならない)

家を借りる人特集


賃貸に住む場合は、ほとんどの費用は大家が持ってくれる(大家はすべて負担しなければならない)あれこれ

 

 

大家はすべて(費用と安全面)を 負担しなければならないあれこれ


今日は、賃貸居住の有利性について取り上げます。



どういうことかといいますと。





先ず、修繕費用は大家持ちです。

 


大きな修繕は、大家さんが持ちます。

 

自宅を持つことで、かかる諸費用は莫大です。

 

しかし、自宅を買わず、賃貸で過ごす場合、


こうした費用を負担する必要はありません。

 


敷金と賃貸仲介手数料は必要ですが、


購入費用に比べれば、大したことはありません。

 


ほとんどの費用は、大家持ちです。

 

賃貸入居者が、設備や建物を壊した場合は別ですが、、


それ以外、設備や建物などの修繕(耐震費用を含めて)は、大家が持ちます。


 

リスク面は、大家持ちです。

 

地震で家屋が倒壊すれば、責任は大家さん。

 

給湯器、水回り、エアコン、テレビアンテナなどは経年劣化します。


入居時に備え付けてあった、付帯費用はもちろん大家が無償で直します。

 

水漏れ、屋根の補修、壁の塗り直し、給排水管は経年劣化しますので、


直さなければなりません。



経年劣化の修繕費用は大きいですが、すべて大家持ちです。


修繕費用はキャッシュフローの減少になる。


もっとも、家賃には相場がありますので、相場とかけなれた家賃設定では、


入居者が集まらないと思われる。

 


設備は、古くなれば、不具合が生じます。


修繕をせずに、設備自体を最新のものに取り換える費用も大家持ちです。

 

給湯器、水漏れ、テレビモニター、インターフォン、エアコンなどを、


新しく取り替える際の費用は、大家の責任になるのです。

 

入居者は、新しい設備の賃貸住宅に住み替えることで、


その恩恵を受けることができる。

 

アパートの場合、建物周りの掃除費用、


草むしり、セキュリティなどの共用部の費用は大家持ちです。

 


共用電灯の交換費用、電気代、水道代もちろん大家持ちです。

 

家賃には相場がありますので、相場とかけ離れた賃料は取れないと予想する。

 

相場は、需要と供給で決まります。


最近は、相場家賃は下がる傾向にあります。


供給が増えると家賃が下がる。


需要が減ったりすると当然、家賃相場も下がります。

 

賃貸住宅に住めば、もちろん固定資産税、都市計画税も大家持ちです。


駐車場がある一戸建は、駐車場代は家賃に含まれています。

 

駐車場付きの地方の一戸建ての家賃相場は6〜7万円。

 


しかし、分譲マンションに住んでいる人は、


ローンを完済しても、月の負担は4〜5万円(駐車場含む)必要。

 

 

自宅としてマンションを購入してしまうと、


すべて、買主が負担しなければなりません。

 

繰り返しになりますが、


マンションなどの分譲マンションに住んでいる人は、


マンション購入費用、購入諸経費はもちろん、固定資産税、管理費、


車を保管する場合に借りる駐車場代、所有リスク、保険代


当然、持ち主が負担します。

 

賃貸入居者は、印紙代も、ローン手数料も、登記費用、


不動産取得税も必要ありません。

 

大家は、物件購入費用を払ったにもかかわらず、


その後にかかる様々な費用を負担しなければなりません。

 

大家さんの急所は、こうしたお金は、


家賃に上乗せできないことです。

 

理由は、市場家賃は、需要と供給で決まる。


ということですので。

 

 賃貸に住む場合は、ほとんどの費用は大家が持ってくれる。


大家は、すべて負担しなければならないについてでした。





サイト最新記事LINK集
不動産の本当の価値

自分で、投資商品を作る


古いマイホームは、自由に住み替えられて、最新設備を持つ賃貸住宅に勝てるか

買ってはいけないマンションは、小規模マンション(売るに売れないマンション)

全て失うかもしれない(レバレッジとリスク)

初心者が陥りやすい不動産購入のワナ

不動産投資は、長期的視点で考える

不動産の魅力、土地の魅力

修繕費をかけて、建物の質を上げることは、家賃を高く取るためではなく、建物を長く持たせて、長期に居住してもらうため。

買付証明書と指値、売主が買付証明書を妥当と認める時(売主に納得して売却に応じてもらうには)
 

賃貸に住む場合は、ほとんどの費用は大家が持ってくれる





サラりーマン大家さんTOP


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   -
Comment
name:
email:
url:
comments:
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク