サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


短期間に物件を増やして早期リタイアに持っていくには | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
短期間に物件を増やして早期リタイアに持っていくには

短期間に物件を増やして早期リタイアに持っていくには




短期間に不動産を買い進めていくと、


だんだん、自己資金が減っていきますので、


借入金に依存する率が高くなってきます。

 

この時に決め手になるのは、


金融機関は傘のある人に傘を貸すということです。

 

つまり、フルローンで買える人は、


相当のキャッシュを温存している人だということです。

 

金融機関は、傘を持っていない人に、


傘を貸すことはないと言うのが鉄則になっています。


 

なので、フルローンで購入する場合であっても、


自己資金がなければ買えませんので、せめて、


自己資金をできるだけ多く見せる必要があります。


 

既存の不動産からの家賃収入で得たキャッシュを貯めていき、


それを頭金として投入して、次の物件を買おうとすれば、


リタイアするのに、時間がかかってしまいます。

 


なので、家賃収入で得たキャッシュを、


次の頭金として投入するのではなく、


再投資の見せ金として温存しつつ、なるべく多く借りることが、


短期間で不動産を買い進めるコツですね。

 


銀行は、どうしても手元に現金や預貯金が多くある人に貸そうとします。

 

金融機関に融資を打診すると、個人の資産状況をみられることになります。

 

この時に、現金預金を少しでも多く見せることが必要になってきます。

 

 

借りる方からすれば、お金がないからこそ借りたいのですが、


金融機関は金融資産を持っているからこそ貸してくれるわけです。


 

不況の時も好況の時も、銀行がお金を貸したい先は変わりません。

 

それは、お金持っている富裕層であり、利益の出ている企業です。

 


お金のない人に銀行がお金を貸すのは渋りますね。



手元の資金を使わずに、銀行からいかに融資を引き出すかが、


不動産投資家の技術です。

 


なので、家賃収入で得たキャッシュを、


次の頭金として投入するのではなく、


再投資の見せ金として温存して、なるべく多く借りることが、


短期間で不動産を買い進めるのに有効な手段になってきますよね。




関連記事
不動産投資 買い続けることで一気にリタイアまで持っていく


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   trackbacks(0)
Comment
name:
email:
url:
comments:
Trackback
トラックバック機能は終了しました。
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク