サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


ローンが残った物件を買う場合 (抵当権付き物件売買) | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
ローンが残った物件を買う場合 (抵当権付き物件売買)

ローンが残った物件を買う場合、 (抵当権付き物件)の売買について詳しく




抵当件が付いている物件は売買できないのでしょうか?


結論からいえば抵当権が付いている物件は売買可能です。


そこで


抵当権が付いている物件を、買おうとした場合、

>売り主には、抵当権の額を、

差し引いた金額を支払うようになります。



この、差し引いた金額は 抵当権者(金融機関等)に払います。



同時に名義変更と、抵当権の抹消手続きをします。



> 抵当権者(金融機関等)に支払うお金が、

なければ抵当権は抹消できません。



そんな場合は、買おうとした物件に抵当権がついている場合は、

>即ち(売主がローン返済中で、完済されていない物件)であった場合、

売り主に代わって、買主がローンを返済していく形になります。



これを、ローンの引き継ぎというわけですが、

買主としては、引き継いだ方の返済と、

今回購入するためのローンの2本が併存していて、

それを同時に返済することで、ダブル返済になりますので、

こういう物件は、金融機関と交渉して、

安く買いたたくことができます。



そして、ローンを引き継ぐ場合は、抵当権者(金融機関等)に、

名義書き換えを要求することになります。



一般的には抵当権の付いている物件は、

売買時に一時的に抵当権を外してもらい売買します。



そして外してもらった金融機関に対して、抵当権を設定して、

ローンを返済していく形になるわけですが、

安全をきして、司法書士と金融機関立会いのもと、

抵当権抹消と、抵当権設定を同時にやります。



なお、名義変更は、正確に言えば、

不動産の所有権移転登記申請といいますが、

ただ、この場合、

抵当権付の物件の名義人になったにすぎません。



ちなみに、名義変更の手続きは、

全国の不動産情報を管理している法務局に、

手続書類を提出して行いますが、

これは、司法書士が行います。



抵当権付き物件を 現金で安く買って、 

その場で司法書士にお願いして、

名義変更を、済ましておくことですよね。



また、金融機関対して抵当権ではなく、

根抵当でローンを組む場合があります。



その場合、ローンを完済した場合は、

自らの手で法務局へ出向いて、

根抵当権消滅の手続きをしないと、

抵当権は外せません。



抵当権が付いている物件を引き継ぐ場合は、

あくまでも、買受人が、

ローンを返済していくことになります。



抵当権付き物件は安く買えるのですが、

買主がその場で、物件の名義を、

売り主名義から買主名義に、

名義変更をするわけですね。



そして、ローンを完済して抵当権を、抹消したくても、

ローン完済するための、お金がない場合は、

つまり、抵当権付き物件を、

現金で安く買って、残っているローン分の現金を、

持ち合わせていない場合、裏技として、

現金を、他で用意する必要はありますが、 

できれば他で、その分を用意しておいて、

司法書士にお願いして、

いったん、名義書き換えと同時に抵当権抹消して、

つまり双方の銀行担当者と、司法書士が立ち会いのもと、

名義変更と抵当権抹消とを、同時決済で行います。



それから他の金融機関で、それを担保に融資を引きだし、 

払った現金を、取り戻す手もあります。









関連記事
減価償却が終わっていると取得費はゼロになるのでしょうか

登記費用の仕訳はどのようにする

建物表題登記(建物表示登記)と保存登記は自分でできる

不動産所有権移転登記を自分でやる場合の問題点

不動産の所有権移転登記を自分でやるには

抵当権付き物件売買

つなぎ融資

絶対理想の家に買い替えてみせる

離婚でマンションを売らなくてはならないとき

ローンが残った物件を買う場合

居住用不動産を 売却するには

不動産、ローンが残っているが売却することはできますか
 


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   -
Comment
name:
email:
url:
comments:
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク