サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか

コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか

 

 

 

コインランドリー事業にはフランチャイズ・チェーン(FC)方式が、


多くみられます。

 

 

フランチャイズ加入をどう考える?

 

 

フランチャイズとは、他人のつくった事業パッケージを、


加盟金と、ロイヤルティーという形で買うシステムで、


そこには、営業や経営のノウハウだけでなく、


フランチャイザーの経営理念も含まれています。

 

 

 

コインランドリーやコインパーキングを始める場合、


これらのことを他社から買うことについては、


多少の戸惑いを感じる方もいらっしゃいます。

 

 

もし、自分で新しい事業を考え出す力がないのならば、


フランチャイズは買うべきです。

 

 

知恵がないのならお金を払ってでも買う必要があります。

 

 

 


フランチャイズでの開業は、


商標の活用、機器の購入、


さまざまなサポートが受けられるため、


知恵や経験がなくても、


開業できるというメリットがあります。

 

 

 

加盟することで、機器の点検や修理など、

 

メンテナンス等のサポートから、

 

経営理念までついてきますが、

 

自分には、自分なりの経営理念があるので、

 

躊躇すると思われますが、フランチャイズで成功するには、

 

成功させた人が、そうした理念で成功したのですから、

 

とりあえず、お金を出してでも、

 

それを買って教わらなければ成功しません。

 

 

 

成功した実例があって、事業をどうすればいいか、

 

教えてくれるわけですから、

 

知恵がなかなか見つからなければ、

 

フランチャイズに加盟することは、

 

大事なことになってくると思います。

 

 

 


ただし、どういうフランチャイズなのかが大事です。

 

 

 

フランチャイズのなかには、


機器を売るためのシステムであったり、


加盟金やロイヤルティーを取って、


ただ儲けようとする悪質な、


フランチャイザーもいます。

 

 

 

実際あまり大きな事業になっておらず、


たいしたノウハウもないのに、


それを売りつけて儲けている人もいるそうです。

 

 

 

ですから、フランチャイズをやりたいと思うなら、


加盟している会社を見に行って、


将来性があるのか、事業として妙味があるのかを、


調べる必要があります。

 

 

 

また、フランチャイズを教えてくれる人は、


どんな人間性を持った人なのかを取材するのがいいと思う。

 

 


そして、この人だったら、


組んでやってもいいという確信をしたうえで、


フランチャイズに乗り出すべきだと思います。

 

 


もっとも、コインランドリーのフランチャイズ方式は、


他の業界の一般的なFC方式とは、


少し異なったものとなっています。

 

 

 

典型的なFC方式については、


コンビニや弁当のチェーン店を見れば、


わかると思います。

 

 

 

そのFCの看板使用が許され、ノウハウの提供、


材料などの供給が行われます。

 

 

 

加盟店は、それに対して、


一定のロイヤリティーを支払うわけです。

 


コインランドリーにおけるFC方式は、


洗濯機設備の工事から、経営コンサルティングまで、


全て含んでいますが、機械やノウハウの提供が、

 

継続的に行われるわけではありません。

 

 


加盟店の支払う料金や、ロイヤリティーは、

 

FCの有するブランド力や、


機器やノウハウの継続的な提供よりも、この保守管理に対する、


委託手数料としての意味合いが強いわけですね。

 

 

 

なので、コインランドリーにおけるFC方式は、


典型的FC方式といってよいでしょう。

 


また、ロイヤリティや加盟金を、


必要としないフランチャイズもありますが、


本部の経営方針に従わなくてはならず、


途中解約にはペナルティがあったりします。

 

 

 

また、個人の考えで、独自に動くことができない、

 

というデメリットがあります。

 

 

 

機器に対する保守管理、宣伝、顧客対応などについては、


そっくりそのままFCの本部がしてくれます。

 

 

ちなみに、これらFC方式は、そのFCごとに異なりますので、

 

FCを利用するには、事前にFCに出向いて、

 

説明と講習を受けることになるはずです。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

関連記事
コインランドリー失敗の原因

コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリーをやってもいいのか)

コインランドリー2店目を出店したいがお金がない

コインランドリー事業の所得申告(確定申告)について

コインランドリー事業の将来性

コインランドリー経営のメリットはどんなところにある

コインランドリー経営の資金調達は日本政策金融公庫

コインランドリー店を始めるには

コインランドリー事業の店舗はどのように運営する

コインランドリー開業

コインランドリー経営は儲かるか

コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか

コインランドリー店を建設協力金方式で開業

 

コインランドリー商売で成功するには

 

 

 


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   -
Comment
name:
email:
url:
comments:
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク