サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


団体信用生命保険の弱点 | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
団体信用生命保険の弱点

団体信用生命保険の弱点

 

 

 


団体信用生命保険とは、住宅ローンを組んだ方が、


死亡または所定の高度障害状態になられたとき、


その保険金で住宅ローンを返済するための生命保険です。

 

 

保険金受取人を債権者である金融機関として、


債務者が死亡した場合に、その保険金で


債務を返済するための保険です。

 

 

保証会社とは異なり、団信の場合は死亡すると、


保険金によって、債務が一括返済されるために、


残された家族に、支払義務はなくなるわけです。

 

 

保険金は相続人ではなくて、


金融機関に支払われるものです。

 

 

これは、債権者と債務者の双方にとって、

 

メリットのある制度だと言われています。

 

 

住宅ローンを組む時に、ほとんどの金融機関で、


団体信用生命保険の加入が義務付けられています。

 


しかし、この団体信用生命保険では、


長期入院や在宅療養などで、


長期にわたり働けない状態になった場合に、


死亡時のように住宅ローンが完済されることはありませんので、


注意が必要なのです。

 

 

なので、その場合、就業不能保険などで備えておく必要があるのです。

 

 

 

あくまで、団体信用生命保険は、

 

死亡または所定の高度障害状態になられたときなのです。

 

 

 

もし、住宅ローンのご契約者が死亡ではなく、

 

病気やケガで、長期に仕事ができない状態になったとしても、


残念ながら団体信用生命保険ではカバーできません。

 

 

保険金支払いの保障対象外となります。

 

 

病気やケガが長引いて、働けなくなってしまったとき


短期間だけならば、貯金の取り崩しなどで、


何とか乗り切れるかもしれません。

 

 

しかし、長期間の病気療養となれば、

 

返済は大変なことですね。

 

 


従って、長期療養にともなうリスクには、


傷病手当金などの公的支援を含めて、

 

考える必要があるでしょう。

 

 

 

ほとんどの人は、自殺未遂や大きな事故でもない限り、


病院に入院することなく、死亡することは珍しいので、


その期間の生活費と医療費の保証はありません。

 

 

そのため別途、医療保険に加入するとか、疾病特約などの、


オプションを付けるなどの対策が必要とされますね。

 

 


もっとも、この団信の弱点をカバーするためには、


投資用物件は有効なのです。

 

 

不動産投資でローンを組む時には、連帯保証人と同時に、


たいていの場合、団信の加入を求められます。

 


もっとも、銀行は団信を付けてもなお、


奥様の連帯保証を求める傾向にある。

 

 


なので、もし奥様が連帯保証を、同意してくれないのであれば、

 

不動産投資は難しいかもしれませんね。

 


しかし、

 

仮に無収入になっても、

 

収益物件の場合、そこから生まれる家賃収入により、


ローン返済ができ、その上、手元に残った利益は、


生活費に充てることができるわけです。

 

 

このように投資用物件は、

 

奥様にもメリットがあるわけです。

 

 


この点を強調すれば、きっと奥様も、その他のご家族も、

 

投資用物件を持つことに反対することはないと思います。

 

 


投資用物件であれば、あえて、

 

生命保険をかける必要はないと私は思いますよ。

 

 


相続人には借金のない不動産が残るので、


売らずに貸し続ければ、相続人は家賃を受け取ることができ、


購入した投資用物件が収入を生み出してくれるのですね。

 

 

 

 

 

 

関連記事
地震保険で支払われる保険金額について

サラリーマン大家の保険について

団体信用生命保険、震災

 

団体信用生命保険について

団体信用生命保険の弱点、(投資用物件でカバーする)

地震保険の加入

 


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   -
Comment
name:
email:
url:
comments:
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク