サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


築古物件の賃貸について | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
築古物件の賃貸について

古家の賃貸について

 

 

 

古い家はいろいろ不具合が出てくるものです。

 

 

家が傾いていたりすると、

 

建具を閉めた時に隙間が出たり、

 

開閉がうまくできないようになります。

 

 


一戸建ては築40年 50年経っているのですが、

 

賃貸にできますか。

 

と聞かれることがある。

 

 

基本的には築年数に関係なく十分賃貸可能です。





古家を賃貸にするには、どういうふうに 

 

リフォームしたらいいですか。

 


建物は傾いているのですが大丈夫ですかと。


 


基礎がシロアリにやられていなければ、

 

建て替える必要はありません。




古家賃貸は問題ありませんかと聞かれれば、

 

問題ありませんとしか答えようがありません。

 

 

木造ならどこまでもリフォームが可能だからです。

 

 

まぁ、費用をかければの話になりますが。




一戸建て、家が傾いていても 賃貸に出せます。


 

基本的に古家は どちらかに傾きますので、

 

新築から10〜15年は傾きやすいです。




地盤が固まっていないからです。




15年ぐらいまでは 少しずつ傾いてきます。

 

 

ある程度傾いて 築20年以上になってくると 

 

そこからはもうあまり傾きません。

 

傾きは抑えられます。


 



床が傾いている場合は 低い方の土台をジャッキで持ち上げて 

 

基礎を固めて、整地してからもう一度家を据え付けます。

 

 

これは阪神大震災の時によく行われたのですが 

 

費用がかかるので、考えさせられますが、

 

ジャッキで持ち上げて土地の傾きを直せば 

機械も必要なので、だいたい25坪一戸建てで、

 

150万円位とかかかってきますよ。

 


それならば 床を全てはがして低い方の床を高くして、

 

フローリングを貼り替えれば、水平になります。

 

これならば約10万円位でできます。

 


このとき同時に 壁にベニヤ板を張ってクロスも 

 

この際、貼り替えるときれいになります。

 



貼り替えた時に 床と接する一番下と 

 

天井と接する一番上に、幅木を付けると、


ほとんど見た目ではわかりません。

 

 

全然傾きはわからなくなってしまいます。 

 

 

又 網戸を占めた時に上で、または下の方で、

 

5ミリ以上の隙間ができる場合があります。

 

 

隙間があると虫が入ってくることがあるため困ります。

 

 

隙間の直し方は、

 

網戸には上に部品と下にコマがついていますので、

 

そこを調整すれば、素人でも現場で直せます。

 

 

網戸の隙間は、

 

下の方に左右2か所、戸車の高さを調節する器具が、

 

ついているので、ドライバー1本で調節すれば、

 

直せてしまうのですね。

 


この左右の2つの戸車を調整ネジで上げたり下げたりすることで、


網戸の隙間を調整することが出来るのです。

 


ちなみに網戸の上のほうにも器具が付いていますが、


これは網戸の外れ止めというもので、

 

上に上げたり下に下げたりすることで、


外れやすくなったり外れにくくなったりの調整することができます。 

 

 

ドライバーで調節して、網戸をもとに戻せば閉める時に 

 

隙間のない状態で閉まります。

 

 

直らなければ、ネットで検索すれば究極の直し方がのってあり、

 

100%直せるのです。

 

 

 

どうしてもわからないときは、

 

建具をはずして 建具屋さんに持って行って 

 

直してもらえば心配ありません。

 

 

こうすれば古家でも十分賃貸可能です。

 

 

まぁ、建具類の不具合は網戸に限らず、

 

ふすま、障子、雨戸など

 

すべて直しておかなければなりません。

 

 

建売住宅の購入には、新築の時は傾くかどうかは 

 

未知数でわからないという落とし穴があります。

 

 



中古住宅の場合は 現物で立っている状態である程度判断して 

 

購入することができるので心配なく購入できますね。

 




その点、マンションは地盤改良、耐震構造がしっかりされますので


傾くことはないと思います。




古いマンションでも 構造上は 問題ありませんが 

 

給湯器などの設備は古くなると 取り換えが必要になります。




又排水管の詰まりが古くなれば、詰まりやすくなります。

 

これは一戸建てでも同じです。




マンションは建て替えるまでは 

 

露出配管で間に合わせるようになります。

 

 

 

 

 

 

関連記事
シロアリ対策について

お化けが出るような物件を購入しても大丈夫ですか

長い間、人が住んでいない部屋には注意点と問題点はありますか

一戸建てを賃貸にするメリット

一戸建てを賃貸にするデメリット

中古住宅で儲けるためには

 

古い家を再生して、安価な家賃で提供することで国民生活に貢献する

 

ボロ物件をリフォームしないで貸す方法(古い家をリフォームしないで貸せるか)

中古マンションをなぜ安く買えるのでしょうか

築年数の経った古家のリフォーム費用

築年数が経った古家を、リフォームするメリット

築古物件の賃貸について

 

汲み取り式から水洗トイレに換える費用(汲み取り式を買っても採算に合うのか)  

中古住宅の丸ごと一棟のリフォーム


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   trackbacks(0)
Comment
name:
email:
url:
comments:
Trackback
トラックバック機能は終了しました。
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク