サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


新築の一戸建て賃貸 | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
新築の一戸建て賃貸

新築の一戸建て投資について。



一戸建てを賃貸にする場合は、中古一戸建という印象がありますが、


新築一戸建て賃貸でも採算は合うのでしょうか。





結論から言いますと新築の一戸建て賃貸は、

需要がありますが採算は難しいと思います。



一戸建ての建設費だけで、1000万円はかかってきますので、


地方では、12万円以上の家賃設定はいくら新築であっても、


なかなか借り手がつかないのが現状です。


 

多額の家賃を支払えるのは、


個人のお客さんよりも、どちらかと言えば、


法人契約になってきます。


 

しかし、法人の場合の入居者確保は景気に左右されますので、


不景気になれば、退去する確率が高くなります。
 


新築の一戸建て賃貸は、利回り的にも表面利回りで、


10%位になってきます。



 

これも土地から仕入れて建設した場合ではなく、


土地は自己所有の土地に建てた場合ですので、


完全に土地代はサービスになってしまいます。


 

これなら中古一戸建てを買ってきてリフォームして、


賃貸に出す方が、よっぽどリスクが少なく儲かると思います。



 

新築の一戸建て賃貸は初期費用と建築代金を回収できるころには、


建物が古くなってきますので建築代金を回収できたころに、


又、新しく建て替える資金を用意する必要が出てきます。



つまり、新築一戸建て賃貸の場合、建てる時に、


多額のお金が必要になります。

 


建てた当初はローンの支払の為、


家賃のほとんどが返済に充てられます。




限られた土地に一戸だけしか建物を建てないのは、


どうしても採算が悪くなります。





新築一戸建てを賃貸にする計画で、


日本政策金融公庫で建築費用を借りる場合、


最長返済期間は15年くらいになります。

 


1,000万円、15年返済で借りた場合、


年間返済額は887,628円、


金利4%固定金利だと、毎月返済額74,000になります。



これに固定資産税と火災保険料は大家負担となります。

 

新築物件の家賃には、建物の減価償却分が大部分を占め、
 

土地の分を家賃には反映すると、賃料がかなり高くなり、



借り手が得られないと思いますので、

建物分を回収しているだけになり、

儲けにならないですね。

 


しかも、いったん入居者が退去すると当初の家賃では、


貸せなくなるので当然家賃は下がります。

 

経年とともに、建物が古くなって傷んできますので、
 

やっとローンが終わる頃には、修繕費用が掛かってきます。




新築一戸建て賃貸の場合、土地を持っていても、


利回り的に低くなり、まして土地かられて建てると、


全く採算は合いません。



採算を合わすために考えられることは、


2戸1のテラスハウス的戸建を建てることだと思います。



そして、2戸のうち1戸に借り手があれば、ローンが払えて、


持ち出しにならないプランを立てるべきですね。

 


これなら、リスクは半分になり、


2戸とも借り手が付かなければ、


1戸分のローンが持ち出しになりますが、


さすがに新築の場合は2戸とも空室になることは、


ほとんどないと思います。



一戸のみの一戸建てより、2戸1なら、


キャッシュフローも、多く見込めますので、


採算は取れると思います。








関連記事

新築戸建賃貸は儲かるか


土地から購入して建てる新築の戸建賃貸の収支

戸建賃貸住宅の建築費用

一戸建て賃貸について

旗竿地に2戸1メゾネットアパートを建てる

一戸建てを全額自己資金で購入して人に貸すと、生涯裕福な暮らしができる

傾いた一戸建ての修繕費用


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   trackbacks(0)
Comment
name:
email:
url:
comments:
Trackback
トラックバック機能は終了しました。
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク