サラリーマン大家さんで豊になろうyutaka大家さん


連棟のテラスハウス一室やアパートの一室のリフォーム | サラリーマン大家で豊かに 全ての大家さんの豊かさを追求する
無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
連棟のテラスハウス一室やアパートの一室のリフォーム
連棟テラスハウスの一室やアパートの一室のリフォームについて詳しく



傷んだ連棟式建物の全体をみると、これを修理するのは


難しいと思ってしまいますが、よく考えてみれば、


修繕すべき個所を、ひとつひとつに注目して、


それを少しずつ時間をかけて直していけば 


日曜大工でもできるようになります。


 

少しずつきれいにすることを積み重ねていくと、


連棟式建物の一室のリフォームはきれいになります。



どうしても素人の手に負えない部分は 


業者に依頼すればいいですが基本は自前リフォームです。



業者や職人に依頼することの利点は、


後日、入居者から建物の不具合でクレームがあったりした場合、


その改善処理を依頼しやすいということですね。



従って業者に依頼をする場合は、


屋根は雨漏りがしていないかどうかの点検は、


しておいた方がいいでしょう。




ただ全て業者に一任するのではなく、


費用節約の意味を兼ねて、積極的に、


自前リフォームをやっていくことが、


いい結果をもたらすと私は思います。


 

連棟式テラスハウスや アパート一室は、


リフォームをすれば 必ず埋まりますので、


特に浴槽や浴室は新しく入れ替えて、追いだき式にすれば 


入居者が付きやすくなります。



また、キッチンを新しいものと取り換えれば、


入居者募集に有利でしょう。




部屋の中は 床と壁紙を張り替えます。



既設の壁がクロスでなく寿楽壁や砂壁のような土壁なら、


わざわざクロスにする必要はありませんし、その場合、


砂壁を一旦はがして、そしてホームセンターで売っている、


同じような砂壁に塗り替えれば費用も安く、


きれいな壁になると思いますね。



砂壁の方が費用対効果が優れています。




連棟式建物の場合のリフォームは、


一室だけのリフォームになりますので、


有利だと思います。


なぜなら、その一室だけを、


徹底的にきれいにすればいいからです。




ただ、隣に人が住んでいるので、


音の問題など迷惑にならないように、


リフォームをする必要があります。




テラスハウスは、一室を徹底的に、


リフォームをするだけでよいので、


費用もそれほど掛かりません。



まぁ、傷み具合によりますが、


費用をかければいくらでもきれいにできますが、


賃貸住宅ですので、ある程度のリフォームで、


止めておく必要はあるでしょう。




徹底的にリフォームをすれば 


新築物件にも負けないほどの物件になります。


アパートも同じ要領です。



アパートの場合もリフォーム時の騒音には、 


注意する必要があります。




テラスハウスもアパートもリフォームは同じですが、


リフォームの際に、騒音などで、


他の入居者に迷惑のかからないように、


気を配って、丁寧にする必要があるということです。



どうしても連棟式建物の場合は、


住んでいる人がいますので、


非常に音の問題には 神経質になるぐらいに、


注意する必要があります。



私は大家さん自身の自前リフォームを推奨しますが、


自前リフォームは昼間の時間帯しかできませんね。




もっとも、自前リフォームをする場合は、自分が気を付けて、


リフォームすればいいので音の問題はある程度、


コントロールできますが、


業者を呼んでリフォームをする場合などは、


業者は仕事としてやりますので、


音の問題まで注意ませんので、


周囲の住人に一声かけておくに越したことはありません。



自前リフォーの場合は、夜遅くや朝早くの作業は騒音問題などで、


さし控える必要があります。




特に日曜日とか平日の早朝とか、夕方の6時以降は 


音の出る作業はできません。


 

つまり音の出る作業は 他の部屋の入居者さんが、


仕事に出かけている時間にやるなど、


作業時間を工夫する必要があるでしょうね。




まぁ、音の出ないマスキングテープ貼りや、砂壁塗りや、


壁紙貼りなどやペンキ塗装などは多少遅くなってもいいと思いますが、


少しでも音が出る作業は、他の部屋から苦情がきますので、


そうなると、作業自体ができなくなってしまいますので注意を要します。




音だけではなく、塗料などのにおいにも気を付ける必要がありますね。



リフォーム作業をすると 多かれ少なかれ音が出ます。


ですから他の入居者さんへの心配りが大切になります。



2階をリフォームする時は 1階の方への声かけは欠かせません。




どんなに静かに作業をしても音は漏れますので、


前もって 両隣2件ずつだけでなく 


前の家や裏の家まで挨拶に行って


から始めることが大事ですね。




リフォームをすれば部屋は必ず埋まりますので、


最後まで 粘り強くやれるかどうかで入居付けは決ってきます。









関連記事
建物老朽化の問題点

駐車場付きテラスハウス

タウンハウスのデメリット

テラスハウス建て替え

連棟のテラスハウス一室のリフォーム

アパート経営のリスク


スポンサーリンク



リフォーム費用を修繕費にするか資本的支出にするか
コインランドリー店経営失敗の原因
貸借対照表の書き方(不動産用)個人事業と法人
不動産の複式簿記の書き方(確定申告の注意点)
確定申告の勘定科目
借地権付き物件銀行ローン
減価償却費は、建物と設備を分けると前倒しで償却できる
住宅ローン繰り上げ返済、投資用ローン繰り上げ返済
不動産所得 簡易簿記の書き方


サイト内検索
カスタム検索

サイトtop    comments(0)   trackbacks(0)
Comment
name:
email:
url:
comments:
Trackback
トラックバック機能は終了しました。
コインランドリー失敗(土地があるからコインランドリー経営をやってもいいのでしょうか)
コインランドリービジネスはフランチャイズに加盟すべきか
白色申告の書き方 不動産所得用
日本政策金融公庫でリフォーム資金を借りる
減価償却期間について(手すり1〜3年、アパート駐輪場10年等)
土地等を取得するために要した借入金の利子



スポンサーリンク